CUBASEを通販で探してる?


CUBASE 導入周辺機器セット 1
価格: 81,600円 レビュー評価: レビュー数:
ティアック beyerdynamic インナーイヤヘッドフォン DT60PRO/B
価格: 9,870円 レビュー評価: レビュー数:
DT60 PROはミュージック・パフォーマンス用ワイヤレスシステムIMS900のステージモニター用インイヤーヘッドフォンとして開発された。モニターヘッドフォンとして必要なナチュラルで帯域の広い再生特性とパワーを備えており、モバイルプレーヤーなどとの使用でもその優れた性能を発揮する。不使用時の本体のプロテクトを考慮したハードでクールな携帯ケースが付属する。イヤークッションは本体にミドルサイズが装着されており、スモールとラージサイズが付属している。
CUBASE 導入周辺機器セット 2
価格: 120,000円 レビュー評価: レビュー数:
Musicpro Guides: Cubase Sx 3.0 [DVD] [Import]
価格: 3,831円 レビュー評価: レビュー数:
MASTER OF Cubase・sx―For Windows2000・WindowsXP
価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
進化し続けるDTMツールの中でも、古くから愛用者の多い「Cubase」シリーズの最新版、SXの公認解説書。グラフィカルなインタフェースの図版を多用し、「Cubase・SX」の基本的な機能を手取り足取り教えてくれる。一般的な解説書やマニュアルでは、仕様を説明するために基礎知識から解説していくことが多く、そのためなかなか製品に触れる段階までたどり着かないことが多いが、本書では、「ビートを極める」「旋律を極める」など、目的を設定し、その中で機能や操作のコツを解説していくので、知らず知らずのうちに「Cubase・SX」を理解することができる。

Chapter0で、主な新機能や「Cub

Cubase SX2 ステップアップ・ガイド (Tutorial & Reference series)
価格: 2,310円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
この本は基本的に薄く、文字も大きめなので情報量は少ないです。
ですが必要な情報がよく選んで書かれており、
読者のレベルが合えば良い本だと思います。私がそうでした。
具体的には

1.DTM用語、VST用語が分からないほど初心者ではない
2.前バーションを使ったことがあるような経験者ではない

要するに打ち込みはやったことがあるがCubaseは初めてという人向け、といったところでしょうか。
VSTやループの概念は分かっている人がすばやくCubaseSX2の操作を覚えるのに適しています。

ちなみに私はというと、フリーのシーケンサ「cherry」から移行したク

Cubase SX3 最初の一歩―Win/Mac (Tutorial & Reference Series)
価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
早くも絶版になってるようですが、
とりあえずこの本を読んでからCubase SX3 を購入したほうがいいと思います。

必要な機材(オーディオ・インターフェイスなど)にも触れているし、
文章も読みやすく、結構どのジャンルでも使える(Cubaseがそういうものだから当たり前か)ように解説されています。

SX3以前のバージョンを使っていた人たちにも新機能が良くわかるように書いてありますので、
あの無味乾燥な取説を読む気合がない人は、絶対買った方がいいです。

Fast Guide to Cubase Vst
価格: 3,227円 レビュー評価: レビュー数:
Cubase 4 in 60 Minutes
価格: 3,784円 レビュー評価: レビュー数:
Cubase VST. Die Referenz
価格: 6,101円 レビュー評価: レビュー数:
HYPERGROOVE STYLE COL.02 FOR CUBASE限定
価格: 6,980円 レビュー評価: レビュー数:
Cubase Studio 4
価格:  レビュー評価: レビュー数:

フッター